台風一過!!

台風26号が宮城県を通過していきました。
すごく強力な台風ということで、本日はなるべく外出を控えデスクワークにいそしんでいたのですが、お昼過ぎからは風もだんだんと治まり今、夕方には静かな町に戻りました。
なんか最近の天気は激しいですね~。
雨が降ればゲリラ豪雨。晴れれば40度越え。すこしおかしいですね。
私たちも地球温暖化を阻止しようと断熱効果の高い住宅の建設に日夜努力しております。
さあ明日は台風一過で秋晴れが期待できそうです。
明日もお仕事 がんばりましょう~!

秋・・・

営業の関場です。
いよいよ10月に入りました。
untitled
朝晩めっきり涼しくなりましたね。

でも日中は、まだまだ暑い日も多く営業車のエアコンはON状態が続いております。
寒暖の差が大きい時節です。
わたしも晩酌の際、焼酎の割り方で迷うようになりました  水orお湯???
今夜の酒の肴は何かな~  楽しみです・・・ 😀 😀 😀

東北楽天イーグルス優勝しました~!!!

営業の関場です。
いや~ やりました、東北楽天イーグルス!
球団創設9年目にして初のリーグ優勝。
そして最終回は今シーズン最大の立役者マー君が投げての優勝!
私たち宮城・いや東北に住む人間にとっては、楽天イーグルスからの最高のプレゼントになりました。
それにしても最後の打者を三振に打ち取ったときのマー君のガッツポーズは、かっこよかったですね~。
bbl13092621480005-p3

そして個人的には、嶋の涙にはホロッ(いやボロッ)とさせられました。
震災後のあのキャプテン嶋の言葉
「見せましょう野球の底力を・・・」忘れません。
あ~最近 涙腺が緩くなってしまってブログを書きながらも目からほんのり汗が・・・。
さあ!クライマックス~日本シリーズです。
日本一目指して応援も頑張るぞ!
さあ今日も「見せましょう やえがし工務店の底力を・・・」!!!
営業行ってきま~す! 😛

映画鑑賞会・・・

営業の関場です。
先日、弊社お客様友の会主催の映画鑑賞会に夫婦で参加しました。
上映映画は「60歳のラブレター」
主演は宮城県出身の中村雅俊。
一応、、内容に問題が無いかをネットで確認したのち妻を誘っての参加でした。
映画を見終えての感想は、「最終的には、女に男は敵わない。」という結論に達しました。
さあ今夜も妻の機嫌を覗いながら発泡酒をプシューっとやりますか!
beer_mug-350x350

日曜大工以上?ログハウス

think仙台八木山の営業:熊谷です。
私は、日曜大工が大好きです。その趣味が高じて、
数年前に自宅の敷地にログハウスの物置を一人で建築しました。
その腕前はと言うと、手前味噌ですがちょっと自信があります。

images

以前、DIYコンテストで「優秀賞」をいただいた事があります。
(その時は、今とは全く畑違いの仕事をしておりました。)

その趣味でやっていた大好きなリフォーム稼業がなんと!今の職場になっており、日曜大工から、現在は本職に転じております。

先日、知人から保管して頂いた写真を頂き、懐かしく見ておりました。
残念ながら、優秀賞を頂いたログハウスは、2011年3月の東日本大震災の津波で自宅もろとも流されてしまいましたが、この写真を見るにつけ心を奮い立たせ頑張っていきたいと思います。
又、リフォームの本職になって地域の皆様に必要とされてきている事に
感謝・感謝の毎日でございます。<(_ _*)>

そして、
八木山地域を中心のみなさーん!
熊谷大工に(日曜大工以上本職大工未満ですが)何かの時は、
ぜひお任せください。

知人が保管していた写真です

優秀賞を頂いた時の写真です。 (記事真ん中の「ちいさなお店」)

 

 

未来の建築家?

先日、近隣の小学4年生のS君が来社されました。
目的はというと、夏休みの自由課題でプロに「建築」について話を聞きたいとのことでした。
「子育て応援」を謳う弊社としましては大歓迎のお客様
でしたので早速、一級建築士の高林部長が応対させていただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真剣な眼差しで小学4年生とは思えないような素晴らしい質問を弊社:高林にしておりました。
建築は奥が深いよ~。

S君、参考になりましたか?
また遊びに来てくださいね。待ってま~す。 😛

残暑お見舞い申し上げます。

営業の関場です。
お盆休みも終わり昨日から通常の営業に戻りました。
いや~それにしても暑いですね~。
私の大好きな高校野球・甲子園の方も東北勢(日大山形と花巻東)がベスト4に進出し東北勢も盛り上がっておりますね。
いよいよ明日決勝戦進出をかけての大舞台です。
是非とも東北勢同士の決勝になってほしいものです。
本当のことを言わせてもらうと、山形か岩手に優勝を持って行かれるのは宮城県民としては悔しいんですけれどね・・・。
本当は仙台育英が残ってくれてたらなあ~思うのは私だけではないですよね。
まあ、それはそれとして両校には是非とも決勝進出してもらい深紅の大優勝旗を東北に持ってきてもらいたいものです。
ガンバレ花巻!山形!

子育て応援? 暖房換気乾燥機

仙台八木山の鈴木です。
やっと梅雨明けして、夏本番ですね。

先日、リフォーム工事をさせていただいたお客様に
嬉しい出来事がありました。
ご家族が増えました!
6月生まれのちっちゃくて、かわいい男の子です。
そして先日、写真だけではなく、実際に対面する機会に恵まれました

 IMG_4235

印象的だったのは、可愛らしいお顔とかわいらしいちっちゃな足でした。

そして、お客様に喜ばれたことがもう一つ。
新たにつけさせていただいた浴室暖房換気乾燥機ですが・・・

打合せの中で、迷いながらも取付した暖房換気乾燥機
生まれたばかりの赤ちゃんのいっぱいある洗濯物が、
『天候に左右されずに乾く!!嬉しいわー』との事.
工事する側にとって本当にうれしい一言です。

 

 

また今日もガンバロウ!

大活躍中の浴室暖房換気乾燥機です

大活躍中の浴室暖房換気乾燥機です

 

 

 

絶好調!楽天イーグルスの強い理由(わけ)は・・・

ブログ飛び入り参加の営業の関場です。
いや~最近の楽天イーグルスの強いのなんのって首位独走じゃないですか~

わが社のホームページにも登場いただいている当ホームページ読者モデルのRIOちゃんですが、何と3歳にして大のイーグルスファンでして、ごひいきの選手がA・J(アンドリュー・ジョーンズ)と渋いのなんのって!

先日もKスタにイーグルス応援で参上したRIOちゃん。
ラッキーイニングの7回、ジェット風船を勢いよく飛ばして楽天イーグルスの活躍を応援していました。

がんばれ!東北楽天イーグルス!
IMG_2232 IMG_2239 IMG_2230
 クラッチーナと一緒  ジェット風船  クラッチと何やらお話?

ガザニアガズー

リファイン仙台八木山の庄子です。
「ガザニアガズー」とは、事務所玄関でお客様をお出迎えしている花の名前です。
当営業所の熊谷部長がお勧めする品種ということで飾り始めたのですが、これがとても優秀で!!とても驚きでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1日1回の水やりで、強い日差しにも負けず私たちに元気をくれる明るい色の花を次から次へと咲かせてくれます。
ガザニア(勲章菊)の中でも大輪の花とビタミンカラーが特徴です。

花言葉は、「あなたを誇りに思う、身近の愛、潔白、きらびやか。」
素敵です。
この花言葉から、結婚式のブーケにも使われたりするようです。
花言葉を知ると、より花たちが愛しくなりました。
水やりにも気持ちが入ります。

そして何より お客様をお迎えするのにピッタリな花ではないですか。
すすめてくれた熊谷部長に感謝 感謝です。