未分類
SENDAI SDGsWeek2023に協賛しています!
2023年9月18日~25日弊社でも取り組み始めている
SDGs。
そのSDGsへの意識高揚を図ることを目的に仙台市内各所で
開催している「SENDAI SDGsWeek2023」に
弊社含め八重樫工務店、仙南ハウス産業でも協賛しております。
みんなでSDGsへの理解を深め共に行動して参りましょう!
2023年 夏季休暇について
2023年(令和5年) 夏季休暇
8月11日(金)~8月15日(火)までの5日間
8月16日(水)より通常営業とさせていただきます。
柴田町に寄付をさせていただきました。

広報しばた8月号より掲載記事引用(右は滝口柴田町町長)
令和5年6月23日 柴田町役場において子どもたちの教育環境のお役に立ててほしいという願いを込めて柴田町に寄付(1,000,000円)をさせていただきました。
私どもの会社は、おとなりの大河原町に本社を置いておりますが、仙南地域全体の教育にかかわりたいと考えております。
寄付金は、子どもたちの成長のために活用いただきたいと思います。
また、弊社グループの株式会社やえがし工務店は、子育て世代にマッチする価格とデザインおよび機能性を持たせた「完全注文住宅/子育て応援住宅」を発売しております。
より良い環境で、健やかに子育てができる「子育て応援住宅」をよろしくお願いいたします。
仙台放送「マイホームナビ」でオーガニックハウスが紹介されます。
八重樫工務店が手掛ける「オーガニックハウス」が仙台放送の「マイホームナビ」2月23日(木:祝日)で紹介されます。
今回の取材には、料理番組で活躍中の「幸せ料理研究家」相田幸二(通称 こうちゃん)さんがMCを務めました。
はじめに当社の八重樫司社長のインタビューから始まり、次はキッチン、そしてリビング、寝室などの撮影が行われました。
放映日時詳細はつぎの通りとなります。
仙台放送(8チャンネル) 「マイホームナビ」
放送日時:令和5年2月23日(木) 午前9:50~午前10:50
木曜日ですが天皇誕生日で祝日となっております。
是非ともご視聴ください!
先進的窓リノベ事業 シュミレーション(活用事例)
過去最大級補助金制度がスタート
内窓リフォームで断熱性UP!!
☆補助金活用の窓改修の例
内窓 樹脂窓(Low-E複層ガラス ガス入)Sグレードサッシに改修
①リビングルームサッシ
大サイズ 幅170cm×高180cmの場合
「先進的窓リノベ事業補助金」 84,000円
②寝室等のサッシ
中サイズ 幅170cm×高110cmの場合
「先進的窓リノベ事業補助金」 57,000円
③浴室やキッチン等のサッシ
小サイズ 幅80cm×高さ80cmの場合
「先進的窓リノベ事業補助金」 36,000円
補助金枠消化次第に終了となります。お早目のご検討をお勧めいたします。
窓の大きさにより補助金額が異なります。
ご希望により、窓を改修した場合の補助金額の無料算定をいたします。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社やえがし工務店
℡:0224—52—8222
過去最大級の補助金制度がスタート!
国が住宅の省エネを支援!
今がリフォームのチャンスです!
内窓リフォームで断熱性能UP&賢い節電対策をすると、国の「先進的窓リノベ事業(経産省・環境省)」により
最大200万円の補助金が支給されます。
節電対策として、最も有効的な「窓」のリノベーション。
補助金を活用してぜひこの機会にご検討下さい。
※補助金は予算がなくなり次第終了となります。
お早めのご検討をお勧め致します。
※詳しい資料をご用意しております。ぜひご請求ください。
㈱やえがし工務店 「先進的窓リノベ事業」資料請求係
℡:0224-52-8222
メール m.syouji@yaegashi-r.co.jp
担当:関場または庄司まで
2023年 新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
2023年元旦 気候的にも穏やかな天気のもと新年を迎えることができました。
2022年を振り返りますと、民間・公共とも厳しい状況でしたが、何とか踏ん張れた年でした。
5年前より販売を始めた建築家フランク・ロイド・ライトの思想を受け継ぐ注文住宅「オーガニックハウス」も徐々にブランドが新樋してきました。
今後は、平屋やガレージハウスなどのご希望にも対応できるようラインナップを広げてまいります。
本年度中に大河原町に新たなモデルハウスを完成させ、魅力を発信してまいります。
また新築だけではなく、増改築やリフォームにも力を入れてまいりたいと思います。
弊社はパナソニックリフォームクラブの住宅健康診断「家検」実施件数実績「日本一」を踏まえて、適切なメンテナンスをご提案することで、より長く・安心で快適な暮らしをお客様に提供することが大切だと考えます。
今年は「うさぎ年=癸(みずのと)卯(う)」年です。
HOP&STEP&JUMPで頑張っていきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年1月
株式会社やえがし工務店
代表取締役 八重樫 司
年末年始休業のお知らせ
2022年12月29日(木)から
2023年1月5日まで(木)まで
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら上記期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
2023年1月6日(金)より通常営業いたします。
クリスマスイルミネーション点灯しました ❕
日に日に寒さが厳しくなってまいりました。
今年もやってまいりました「クリスマスイルミネーション」の季節が。
昨日(11月25日)より大河原町新南の八重樫工務店本社ビルにてクリスマスイルミネーションが点灯されました。
今年は、大河原の「一目千本桜」をイメージした手作りのイルミネーションにご注目ください。
桜の花びらと大河原町観光PRキャラクター「さくらっきー」のイルミネーションは、社員による手作りの力作となっております。
新型コロナの収束とウクライナ紛争早期決着ならびに森保ジャパンのワールドカップ優勝を祈念して大河原の夜空に輝きを放っておりますので是非一度見にいらしてください。
期間:11月25日(金)~12月25日(日)
時間:17時00分~19時30分
場所:大河原町字新南(大河原町役場 北側)
お待ちしておりま~す❕
冬の風物詩「クリスマスイルミネーション」 本日点灯!
2015年12月より開始しました八重樫工務店本社ビル「クリスマスイルミネーション」ですが、今年は本日16:30より点灯開始となります。
今年は昨年に比較してさらにバージョンアップした内容となっております。
点灯時間は毎日16:30~19:30で、12月25日まで点灯します。
こうご期待ください!

2021年 社屋西側イルミネーション
« Older Entries Newer Entries »